VENTURESにぞっこんだった中学時代(今でも!)。加山雄三やVANに憧れた高校生のころ(もちろん継続中!)。そして、ジーンズを履いたのは二十歳のころ。・・・そう、私は何かと話題の団塊の世代である。
デザインという仕事は若くないとできないのだろうか。年齢を重ねると感性が鈍る?いやいや、そんなことはない。若い人に欠けている武器(経験とか知識やコミュニケーション術)を身につけているので、ますます感性に磨きがかからなければうそである。
私の一番好きなメッセージ、それは在籍していたVAN JACKET INC.の“FOR THE YOUNG AND THE YOUNG AT HEART”。肝は“YOUNG AT HEART”。新たなフィールドの開拓、やりたいこと、知りたいこと、いっぱいあり過ぎて後進の育成に手が回らないのが反省点ではある。
◀ITを活用した墓石事業が好調な株式会社オクノさま。
1Fショールームのディスプレイを担当させていただきました。
[デザイン・メニュー] VI一式(マーク、ロゴタイプ、タイプフェイス、デザインマニュアル、ネーミング、コーポレートメッセージ、社章類:社章、社旗、ゴム印・ステーショナリー類:名刺、封筒、帳票、便箋、ユニフォーム類:ヘルメット、ユニフォーム、名札、サイン類:社屋看板、事務所内識別看板、工場内機能看板など)、パンフレット(会社案内、営業案内、リクルート用、株主向け、製品カタログなど)、ホームページ(コンサルティング、ヒアリング、コンセプト作成、ディレクション、取材、写真撮影、コピー、レイアウト、ラフデザイン、SEO対策、品質・納期・コスト管理まで ※HTMLコーディング以後は外部協力会社との協同作業)、売上げ&イメージ向上支援(ブランド構築、ブランドマネジメント、広報業務サポートなど ※年契約)、イベント(企画、立案、印刷、看板など一式)、その他(社内報、情報誌、記念誌、ポスターなど)